眠れないから、アロマテラピーを使ってみたい。
ということをいろんな方からお尋ねいただきます。
自律神経系を整える、ということはアロマテラピーでできることの1つです。
その際、バスタイムのアロマ、というのがとても有効です。
夜は副交感神経の時間なので、そちらを優位にして、よい睡眠に導入していきたい。
お風呂の温度をぬるめ(38〜40度くらいかな)にして、ゆっくりと浸かると副交感神経を刺激すると思います。
その際に精油を使ったバスオイルや、バスソルトなどを浴槽に入れて浸かってもらうと、その助けになります。
そして、精油は好きな香りでいいのですが、柑橘系は人によっては刺激があり、ピリっとすることがあるので、注意して下さい。
また、湯をはった浴槽に直接精油を垂らすのもお勧めしません。
精油は水には溶けないので、精油を何かに混ぜて浴槽に入れて下さい。
ちなみに精油の中でも、自律神経調整作用を持つものもあるので、香りが好きならそちらを使うのもありですね。
自律神経調整作用を持つものは
サイプレス
ジュニパー
バジル
プチグレン
ローレル
ロックローズです。
よかったらお試ししてみて下さい。
ちなみに精油の小分け販売も承りますので、お気軽にお声掛け下さいね。
この記事へのコメントはありません。